Action!

こんばんは。

土曜日は学生サミットに参加して来ました。
素晴らしい出会いがあり、
今とてもほくほくしております。
Facebookにも書いたので
この件については割愛です(´・ω・`)

今日は、
今考えているマイプロを
少しお話ししようかと。

2つ3つ前の記事で
「私がゴミ拾いをやる必要性がない」みたいなことを書いたような、書いていないような。
まあ、そんなことを思い、
福岡で発案した
ゴミ拾いは少し頭から捨てたのですが、
先輩とお話しして、
やっぱり!

ゴミ拾いやります!!

「私がやる必要性」なんて言ったけど、
あるよ!私がやる必要性!!
メリットだってたくさんある!!

1月上旬までにはゴミ拾いを実行したい。
いや、実行する!!

ちょいと時間がないので
めっちゃ簡潔に
まとめるとですね。

ゆくゆくは
「環境問題について取り組む団体」
を作りたいのです。

このゴミ拾いを
それに向けての第一歩として。

ちょっと時間がないので、
もっともっと詳しくは明日あたりに書きます!

それでは。


12月。

12月になりましたね。

テストがやっと終わり、5連休もそろそろ終わり、
明日はバイオインフォマティクスの試験です。
元から受かるつもりはなく、ただ勉強がしたいってために受けるので、気楽にいこうかと思ってます。

テストが終わったということで、
・学会に向けての実験
・マイプロ
・部活
これにまた本腰入れて頑張ります。

実験はというと、正直かなり焦ってます。自分たちで1から実験計画を立てる難しさにぶつかっております。
でも!
3月に札幌行くため!
同年代の人との交流のため!
頑張ります!!!

マイプロはというと、
まあ、小さく小さく進めてます。
けど、2月にアワードの予選があるって考えたら、もう少しペースアップしなくちゃな、なんて感じです。
詳しくはまた別日に書きますね。

部活はというと、
腰を痛めてマネージャー業に専念していたのですが、
そろそろ体力と筋力を戻すという感じで動いていこうかなって思ってます。
もちろん、メニューに全部入ることは出来ないので、
プレイヤーとマネージャーをやる感じです。
1月のダブルス大会に向けて、
みんなで頑張ろうね!

再来週末には
学生サミットに参加します!
なんか、高校生カイギの沖縄勢何名かも参加するらしくて、久々に会えると思うとワクワクです!

そして、26日と27日には
「StartupBase-U18」という
起業体験のプログラムに参加してきます!
東京行ってきます!
クリスマスぼっちにしてしまってごめん!
25日の朝イチで飛んで、年明けて2日に帰ってきます!
ってことで、久々の小田原も満喫してきます。
おじいちゃんとおばあちゃん元気にしてるかなぁ。

そんなこんなでパタパタしそうな12月。
2015年ラストということで
気を引き締めて頑張りましょ。

マイプロ案。

突然ですが、
今私の頭の中に
ふわふわと浮かんでいることを聞いて欲しいです。
そして、
何かあれば、ご意見など下さると嬉しいです。

10月に福岡で過ごした3日間。
50人ものの仲間達とたくさん意見を交わして、
自分のやりたいことや
自分の望む未来っていうのが
今までより明確に見えた気がします。

その見えたものというのが
「環境問題の解決」

けど、環境問題ってすごく大きな問題で
私が動くことによって簡単に解決出来る問題ではないのです。

それでも、
動かなければ、0。
動けば、0.0001にはなるかもしれない。
この僅かなものが積み重なっていけば、
きっと大きな変化に繋がるかもしれない。

そう思って、
環境問題の解決への一歩を踏み出してみることにしました。

その時に考えたのが、
「私たちに出来ることは何だろう」

そこで思い浮かんだのは「ごみ拾い」です。
実際にそこからアイディアを膨らませて、
「Let's エコ活」というタイトルで
私のマイプロとして
みんなの前で発表させて貰い、
ファシリさんやみんなから凄く高い評価を貰えました。

でも、沖縄に帰って改めて考えてみた時に、
私たちに出来る一番のことって、
「環境問題について知る」ことなんじゃないかと思ったんです。
そして、
それって、
"私たちに出来る一番のこと"
と共に
"私たちがやらなくちゃいけない一番のこと"
でもあるなと。

私自身は、
自然教室に通っていたり、
環境調査隊っていう活動をさせて貰えたり、
そういう、テレビや紙面からでは得られない体験をしてきたからこそ
環境問題について知り、考えることが出来た。
けど、そういう機会は誰にでもあるわけではなくて、
実際、環境問題について話しても
きょとんとされることの方が多い。

みんな、環境問題について
興味や関心が無いわけでは無いと思うんです。
でも、環境問題について深く知り、考える機会がない。
私自身も、
もっと環境問題についてたくさんの人と意見を交わしたい!
けど、その場が、機会がない……

それなら!!
『自分でその場を作ればいいんじゃないか!!!!』

そう思ったんです。

自分たちで問題について意見を出し合い、他者からの意見も取り込むことで、理解もさらに深まる。
プラス身近な問題だという意識も強くなるのでは…

結果、
一人一人が環境問題の解決に向けて動くきっかけになる。

そんな風に考えました。

まだ、頭の中でふわふわと浮かんでいるだけで、
全然固まってはいないです。
そんな状態ですが、
これからどういう形で
「action」にしていくか考えていこうと思います。

長くなったので
続きはまた次回…。

ありがとうございました。